- トップページ
- スター商事本社サイトニュース
- 雨具を洗濯しよう!(GEARAID プロクリーナー)

GEARAID プロクリーナー編
みなさん、登山や、キャンプで雨具を着た後に洗濯はしていますか?
使っているうちにだんだんと水がはじかなくなってきている方も多いのではないのでしょうか・・・
↓↓↓ 私の雨具も撥水機能が全く無い状態・・・
雨具を着た後は必ず専用の洗剤を使って洗濯しましょう!
雨具の撥水性能は時間の経過とともにファブリックの表面に汚れや不純物が付着することで衰えていき、
ウェットアウトと呼ばれる水がはじかなくなりシミの状態をひきおこします。
この状態になると透湿機能が落ちて湿気が逃げていかないので保温性能が低下し、身体が冷たく感じるのです。
GEARAID プロクリーナー
プロクリーナーは防水透湿素材だけでなく、ソフトシェル、フリース等あらゆるタイプの高機能ウェアに最適な洗剤です。
衣類の汚れを落とすだけでなく、本来ウェアがもっている撥水や透湿性能を回復させる効果があります!
さっそく洗濯してみましょう!
洗濯機、手洗い、どちらでも使用できますが、今回は手洗いにしてみます。
①大きな容器にウェアがつかる程度のぬるま湯を入れます。今回は浴槽にためてみました。
②プロクリーナーを適量入れます。ジャケット1着につき15ml、キャップ約3杯分を使用します。
今回は、ジャケット1着、ズボン1着なので30ml、キャップ約6杯分をいれます。
③5分間漬け置きします。
④漬け置きしたら手で押し洗いします。
⑤洗濯水を捨て水がきれいになるまで十分にすすぎ洗いをした後、陰干しします。
自然乾燥の場合はハンガーにつるして陰干し。乾燥機の場合は、中温で乾燥させてください。
⑥乾いた後は撥水性能が回復!
洗うのは面倒と思われるかもしれませんが、1回洗ってみるととても簡単です。
アウトドアで快適に過ごせるよう、メンテナンスはしっかりとしましょう!
※洗濯の際は必ずお持ちの衣類の洗濯表示を確認してからご使用ください。
洗濯後の「撥水編」は こちら をご覧ください。
スター商事HP上の商品の詳細は こちら からご覧ください。